


End of sale
11/11より発売開始
ご予約承っております。
MAGNUM59プリアンプはPLEXIを彷彿とさせる真空管PreampにアナログTremolo機能を搭載したツインタイプのペダルとなります。
それぞれは単体での使用が可能です。
PLEXIサウンドをモチーフとしたペダルは世界中に多く存在します。
HTJ-WORKSが設計にあたり重要視した事は
音の”量”でもなく、音の”質”でもなく
音の圧にスポットをあてました。
ダイナミクスやピッキングのハーモニクスを失わず、空間がビリビリ揺れるような絶対的な演奏時の音圧。
それに必要な事はやはり真空管を搭載する事でした。
12VのDC電圧は内部で200V以上に昇圧されます。
MAGNUM59の構成はアンプを基に設計されています。
暖かく、色気のあるTHE HARD ROCKというようなサウンドです。
今までペダルにアンプらしさを感じられなかった方に是非お試し頂きたい製品です。
【各種コントロール】
・右側 プリアンプスイッチ(赤LED点灯)
・左側 トレモロスイッチ(緑LED点灯)
※左右のエフェクトを同時に使用すると中央ランプが黄色となります
PREAMP
・VOLUME=ゲイン調整
・TREBLE/MIDDLE/BASS
・MASTER=音量調整
・INTENSITY=エフェクトレベルの送り量
TREMOLO
・SPEED=揺れる速度の調整(LEDにより目視確認できます)
・PLEXI/MODERNスイッチ
2種のプリアンプキャラクター
・FM/AMスイッチ
サウンドの揺れ幅が変化します
-製品特色-
・こちらはパワーアンプ手前までのプリメイン回路を基軸としています。
ぜひアンプヘッドのリターンやパワーアンプへの接続で本機のストレートなサウンドを体感下さい。
・実機と同じくクリーン回路、ドライブ回路とセパレートされておりません。VOLUME(ゲイン)ノブ8~9時頃にてクリーンセッテイングとなり、9時以降から早めにドライブがかかり始めます。ペダルらしくヘッドルームに余裕を持たせた設計となりますので、ペダルボードへの配置にも最適となっています。
基本仕様
・サイズ 約94×120×35(突起除く)
・DC12V電源アダプター(センターマイナス2.1mm)500mA以上推奨
内部で200V 以上の高電圧に変換されます。必ず安定化された12V 電圧をご利用くださいませ。過電圧などお客様過失による故障は無償修理保証の対象外となります。
・スルーバイパス構造
・LEDインジケーターランプ
・製品の仕様やパーツなどは予告無く変更する場合がございます。
仕様上、本体が熱を持ちます通常のご使用環境では問題ございませんのでご安心くださいませ。なるべく風通しの良く、涼しい箇所でご利用くださいませ。
Other Items
-
- CZF-1 -Fixedwah- 〈次回未定〉
- 28,600 JPY
-
- VINTAGE CORE COMPRESSOR -White-〈New Model!!〉2ndロット ご予約受付中‼
- 24,200 JPY
-
- HIDE&SEEK -Dual Overdrive-〈14Day〜〉
- 48,400 JPY
-
- VEGAS -Million Dollar Distortion〈New Model!!〉12月上旬発売!!
- 29,700 JPY
-
- -Valve Crystal Black Top- 12AX7 Tube Preamp 受注製作〈Made-to-order〉1-2 months
- 53,900 JPY
-
- RMS‐100A -SUSTAINABLE DRIVER- 〈Late November to mid-December〉※English
- 61,600 JPY